トップページ>菅野の麺ができるまで~配送体制

配送体制

自社保冷車による配送は、業界随一
お客様の冷蔵庫まで品質を保って安全にお届けします

KANNOでは冷蔵車両を導入し、東京、埼玉、千葉、茨城の一部と横浜・川崎で自社便配送をしております。
製麺会社が自社便を持っているというのは極めて稀なことですが、「自分たちが作った麺は、自分たちがお届けしてこそ、よりよい品質管理につながる」という考えによるものです。そうした体制を取れるのも、配送担当者のほぼ全てが社員であり、KANNOの一員として製品に責任を持っているからです。

配送時には、冷蔵車両の温度を一定に保つのはもちろん、製品が傷まないよう、細心の注意を払って納品しています。
現在、KANNOの得意先は約1300店舗あります。関東圏が中心ですが、北は青森、南は九州まで、幅広い地域にお客様がおります。自社便配送は関東圏のみですが、製品の発送は日本全国どこでも可能です。


配送営業マンとして

配送担当者は万全の体制で麺を納品することはもちろん、「配送営業マン」としての役割も担っています。お客様と直接接する機会が多いため、雑談の中から要望を聞き出したり、配送ルートの途中で発見した新しいラーメン店に立ち寄り情報収集をしたり、営業担当者と連携を取りながら、KANNOの一員として麺作りに貢献しています。

 
麺の知識の共有

配送担当者はまた、日々、麺の知識を深めるための勉強も欠かしません。麺の種類を覚えることはもちろん、実際に試食をするなどして、麺の特徴を把握しておくことも、お客様と接する上で大切なことです。麺の知識を配送担当者まで社員全員が把握しておくことで、配送時のトラブルやアクシデントにも適切に対応できます。

 
W営業体制のメリット

KANNOでは営業担当者と配送担当者が日々連携をとるW営業体制をとっています。実質的にお客様と商談するのは営業担当者の役割ですが、配送時にお客様の“ご用聞き”として動けるのは配送営業マンの強み。両者が連携していくことで、お客様の要望がスムーズに伝わり、顧客満足度アップにつながります。

自社便配送エリア

埼玉県
新座市、朝霞市、和光市、志木市、富士見市、三芳町、大井町、上福岡市、川越市、川島町、鶴ヶ島市、坂戸市、狭山市、所沢市、入間市、毛呂山町、越生町、日高市、飯能市、上尾市、伊奈町、桶川市、春日部市、川口市、騎西町、久喜市、栗橋町、越谷市、さいたま市、幸手市、菖蒲町、白岡町、杉戸町、草加市、戸田市、蓮田市、鳩ヶ谷市、松伏町、三郷市、宮代町、八潮市、吉川市、鷲宮町、蕨市、に隣接する市町村

千葉県
我孫子市、市川市、印西市、印旛村、柏市、鎌ヶ谷市、佐倉市、白井市、流山市、習志野市、野田市、船橋市、松戸市、八千代市、四街道市、 に隣接する市町村

東京都
西東京市、武蔵野市、三鷹市、狛江市、調布市、府中市、小金井市、東久留米市、小平市、多摩市、国立市、国分寺市、立川市、東大和市、武蔵村山市、日野市、八王子市、あきる野市、五日市市、福生市、羽村市、青梅市、瑞穂町、清瀬市、板橋区、練馬区、台東区、千代田区、中央区、港区、品川区、大田区、目黒区、世田谷区、渋谷区、新宿区、杉並区、中野区、豊島区、足立区、葛飾区、 に隣接する市町村

神奈川県
川崎市、横浜市に隣接する市町村

茨城県
坂東市、水海道市、守谷市、取手市、つくば市、牛久市、龍ヶ崎市、土浦市、谷和原村、伊奈町、藤代町、阿見町、霞ヶ浦町、千代田町、新治村、 に隣接する市町村

配送スケジュール

前日 14:00~
17:00
当社の方からお客様に電話して、翌日の注文伺い
当日 7:00~
 ↓  
7:30~
 ↓  
14:00~
17:00
発注を受けた製品のセット&詰め込み作業
 
出発、お客様のところに配送
 
当社の方からお客様に電話して、翌日の注文伺い
  • 麺づくりの工程
  • 配送体制
  • 品質管理体制
  • 評価システム
ページトップへ